top of page
IMG_1316.PNG

​モビリティ×医療

医療MaaSとは

医療MaaS(Medical Mobility as a Service)は、

医療と交通を融合させた新しいサービスです。

必要なときに、必要な場所で、医療サービスを迅速に提供します。

災害時や緊急時でも、自宅で安心して医療サポートを受けられます。

医療MaaSで、いつでもどこでも、あなたの健康と安全を守ります。

日常の通院や在宅医療もサポートし、地域全体の医療アクセスを向上させます。これからの沖縄の医療は、もっと身近で便利に。

医療MaaSのイメージイラスト

医療MaaSでできること

患者さんと看護師

在宅医療サポート

自宅での診察や治療をサポートします

オンラインで医者が診療

リモート診療

オンラインで医師とつながり、診療を受けられます

患者さんと看護師

災害時の緊急医療支援

必要な場所に迅速に医療チームを派遣します

患者さんと看護師

高齢者や障がい者の移動支援

移動が困難な人々に安全な交通手段を提供します

処方薬の整理と発送

地域医療ネットワークの構築

地域の医療機関と連携し、効率的な医療提供を実現します

医師と看護師

緊急連絡システム

災害時や緊急時に迅速に連絡を取り、支援を提供します

医療MaaS車両について

医療MaaSのイメージイラスト

私たちの医療MaaS車両は、「RYUKYU MOBILITY」のロゴが入った白いバンタイプの車両で、スライドドアを開けると車内には診療用の機器と医療スタッフが配置されています。在宅診療等に対応するための設備が整っています。

​車両外観

医療MaaSの車内イメージ

医療機器

医療MaaS車両には、ポータブル診療台、モバイルモニター、タブレット端末、救急医療キット、解析機能付き心電図系、Ai聴診器など、最新の医療機器が搭載されています。これにより、迅速かつ高度な医療サービスを現場で提供できます。

主な車載医療機器の一覧

  • ポータブル診療台:診察や処置が行える多機能診療台

  • モバイルモニター:患者のバイタルサインをリアルタイムで監視するための装置

  • タブレット端末:リモート診療や患者データの管理に使用されるデバイス

  • 救急医療キット:応急処置に必要な医薬品や医療器具一式

  • 無線通信機器:緊急時の連絡やデータ通信を行うための装置

  • 血圧計:患者の血圧を測定する装置

  • 心電図(ECG)モニター:心臓の電気活動を記録・監視する装置

  • 点滴装置:患者に必要な液体を静脈内に投与するための装置

  • 携帯用ラボ機器:迅速な血液や尿の検査を行うための装置

  • 消毒装置:医療器具や手指の消毒を行うための装置

医療MaaSサービスの概要

医療MaaS車両

オンライン診療

服薬指導

​薬の処方

病院連携

リアルタイムデータの共有​

​医師や看護師の手配

医療MaaSのアイコン
病院のアイコン

患者様

​自宅やホテル、介護施設などから

健康相談・医療MaaS車両の予約

​予約受付と車両の手配

気軽な健康相談と

医療MaaS車両の予約受付、手配を行います

データ連携

​患者様のデータや車両データなど

様々なデータを連携先と共有

医療アイコン
琉球モビリティ ロゴ
カルテのアイコン

調剤薬配達

連携薬局からの

調剤薬を​お届け

薬局連携

医療MaaS車両での

オンライン服薬指導

処方箋​の発行

薬を配達するアイコン
薬局のアイコン
bottom of page